WORKS繁名建設の施工実績

久慈市 NovA様邸 長期優良住宅

2014年4月25日

クロス工事

仕上げの工程に入りました。

2014年4月21日

手摺り

階段も出来上がり、今度は手摺りの取付けです。アクリル板なので光が透って、明るくなります。

2014年4月17日

階段

階段は受注生産品で1か月半待って、やっと届きました。

2014年4月12日

セラトピア

フルカラーセラジェット塗装で意匠性や質感を高めた新外壁材「セラトピア」を内装に張りました。

2014年4月4日

24時間換気

24時間換気の本体を設置しました。

通常なら本体を2台(1,2階)に設置するのですが、スティーベルの換気は高静圧なので、1台で1階・2階の換気を制御出来ます。それにメンテナンスも非常に簡単なんです。

2014年4月2日

窓枠付け

壁のボードもほとんど張り終わり、サッシ廻りの枠を取付け中です。

2014年3月28日

擁壁工事

軟弱地盤で地下水が流れ出るので、松杭を打設する事にしました。

鉄筋組

ベースコンクリート打設

2014年3月25日

無垢フローリング

子供部屋の床は無垢のフローリングです。

木目を立体的に浮き立たせた「浮造り仕上げ」!

2014年3月20日

擁壁工事

住宅の方も順調に進んでるで、平行して擁壁工事にも着手しました。効率よく作業するために、重機を1台増やしての掘削作業です。

2014年3月17日

羽目板

出張してる間に、子供部屋の天井に羽目板が張り終わってました。いい感じです。

2014年3月12日

台輪

和室の台輪(回り縁)を付けてます。腕の見せ所ですね?

2014年3月11日

材料

現場にフローリングや天井に使用する無垢の羽目板が納入されてきました。

羽目板の仕上がりが見たいので、早く張って欲しいですね?

2014年3月6日

天井張り

昨日、今日と天候が悪いので、内部の天井張りをしています。

2014年3月5日

防水工事

FRPは繊維強化プラスチック(Fiberglass Reinforced Plastics)の略称で、ガラス繊維などの強化材で補強したプラスチック、という意味です。

FRP防水の防水層は軽量かつ強靭、耐熱性・耐食性・耐候性などに優れているという特長があります。船舶、自動車、屋根材等として広く使用されています。

2014年3月1日

外壁張り

外張り断熱や外壁下地の工程が終わり、次はサイディング張りです。

紫外線に強いコーティングで、色あせを抑え、付着した汚れも雨で洗い流します。

2014年2月26日

換気ダクト配管

今日は24時間換気のダクト配管をしています。

※24時間換気システムとは室内の空気をファンなどの機械を使って計画的に入れ替え、常に新鮮な空気を維持するためのシステムです。

NovA様邸では、日本スティーベルLWZシリーズを採用しました。

熱交換率90%のエコ換気!熱を逃がさない換気システムで、高気密・高断熱住宅で威力を発揮する先進の空調システムです。

1階

 

2階

2014年2月24日

ユニットバス組立

パナソニックのユニットバス!ココチーノです。

いろんなオプションを付けましたが、その内の一つ、業界初湯たんぽミラー

シャワーに使うお湯をミラー裏面の配管に通すことで温め、くもりを抑えます

2014年2月14日

外張り断熱(壁編)

高性能の断熱材で包み込んでいます。

小向棟梁も真剣です。

 

2014年2月11日

サッシ取付け?

玄関サッシが付きました?

養生してて、よく分かりませんがシブい色でカッコいいですよ。

2014年2月10日

雪掻き

今週は雪掻きからのスタートです。

2014年2月7日

サッシ取付け

当社のサッシは、YKKap APW300(4つ☆)っていうサッシを標準で採用しています。

樹脂サッシ+Low-Eガラスなので、結露発生を抑え、断熱性にも優れています。

2014年2月3日

耐力面材

今日はダイライトの張り付けをしています。

「ダイライト」とは、地震に強い!丈夫で長持ち!火災に強い!健康に配慮した 「壁」です。

トップライト(VELUX製)も付きました。

2014年2月1日

外張り断熱工法(屋根編)

外張り断熱とは、住まいを柱の外側からすっぽりと全体を包んで断熱するのが外張り断熱工法です。

断熱材が柱・梁の外側にあるため、断熱材が切れ目なく連続し、安定した高い断熱性・気密性が実現できます。

2014年1月31日

今日も強風です。

高所の作業は危険なので、屋根断熱工事は中止です。

2014年1月29日

小屋組み

垂木を並べ、野地板を張っています。

2014年1月28日

建て方2日目

作業も順調に進み、家の形が出来てきました。

2014年1月27

建て方 初日

今日は気温が低く風が冷たいです。

AM11時頃の状況です。

 

2階床組まで組み上がりましたよ?。

2014年1月24日

土台敷き

今日は、建築吉日!土台の敷き込みがスタートしました。 施主様の山の木を100%使用した県産材住宅です。

 

土台は堅くて腐りにくい栗です!

2013年1月18日

足場組立て

足場を組んだら住宅の大きさが大凡分かりますね。

デカイ

2013年12月26日

防湿コンクリート打設

今日は気温も上がりコンクリート打設日和ですね? みんな汗をかきながらの作業です

作業の合間に道路掃除もしっかします。 カメラ目線の慶長さん

2013年12月25日

天端均し

基礎の上面をモルタルで水平に均しています。 天端が水平じゃないと、家が傾いてしまうので重要な作業です。

明日は、いよいよコンクリート打設です。

2013年12月24日

防湿工事

床下の防湿作業中です。 湿気が上がらないように、ビニールシートを敷き、 さらに断熱材を敷いてから防湿コンクリートを打設します。

これで床下も暖かいですよ!

2013年12月21日

枠バラシ

昨日は凄い雨でしたね? 今日は型枠をばらして、埋戻し作業です。

2013年12月17日

コンクリート打設

今日は立上りのコンクリートを打設しております。 みんな笑顔なのは、ワンタン麺を食べたから?かな?

水道屋さんも浄化槽を設置中です。

2013年12月16日

型枠組立

先週に引き続き立上りの枠付けをしております。

明日はコンクリート打設!

2013年12月12日

鉄筋組立

基礎の鉄筋組立作業中です。

午後から保険検査機関による配筋検査を受けます。

この検査では、鉄筋が図面通りに配筋してあるか鉄筋の太さや本数、寸法などを厳しくチェックしていただきます。

2013年12月11日

砕石地業

土を掘削し、砕石を敷いて転圧しながら地盤を固めていきます。

今朝も気合が入ってる慶長さんです

2013年12月10日

基礎工事

基礎工事が始まりました? 基礎の施工が悪いと建物に影響するので、しっかりとした精度の作業が必要です。

重機操作が上手なオペレーターですよー!見た目怖いけど

2013年12月7日

地盤改良2日目

改良は全55ヵ所で、今日は24ヵ所目からスタートです?!

寒い

2013年12月6日

地盤改良1日目

いろいろな重機が搬入され作業の準備をしております。

地盤改良にもさまざまありますが、今回は柱状改良です。 柱状改良工法とは、地盤内に固化材スラリー(セメント系固化材と水を練り混ぜた液体)を注入しながら、機械で掘削・撹拌し、円柱状の改良体(コラム)を形成する地盤改良工法です。

2013年12月2日

造成工事

住宅の基礎を作る前に盛土をしています。

すでに大型ダンプ20台以上の土が運び込まれました。