BLOGスタッフブログ

サッシ断熱改修

サッシの補助金(先進的窓リノベ2024事業)を活用してサッシ交換をしました。

既存住宅の窓を省エネ効果の高い断熱窓に改修する費用に対して補助金がでます。

「断熱材を入れているはずなのに寒いな・・・」と感じることはありませんか?

その原因「窓」にあるかもしれません。「窓」は断熱性の弱点になる部分なのです。

窓の断熱性能が低いと以下のような事態が起こり得ます。

  • 冬は寒くて夏は暑くて快適に過ごせない
  • ヒートショックのリスクを高める
  • 電気代や光熱費が高くなる
  • 結露やカビ、ダニが発生しやすくなる

「窓」は住宅で一番熱の出入りが多い場所です。

例えば、暖房で暖めた約6割の熱が窓から逃げていくといわれています。

つまり住宅の断熱性能は「窓」が「カギ」なのです。

窓の断熱性を強化することは、住宅全体の断熱性能を高めることにもつながりますよ!

今回の現場は2重サッシ→大開口スライディング サッシに入替えです。

既存のサッシより幅を小さくして、高さを大きく床から天井までのサイズにしました。

トリプルガラスは重い

相当な重さです。
4人がかりでやっとで運んでます。




先進的窓リノベ事業が2025年も継続されるので、
工事依頼、ご相談は弊社にお任せください。

コメントはこちらからお願いします

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
Fudousan Plugin Ver.5.3.3